時限式ワーム「Nyxem-E」が広まっているらしい
とりあえず日本ではまだ大規模な感染被害は無いようですが要注意。
●関連記事
○おとりは「カーマスートラ」--時限式ワーム「Nyxem-E」がまん延(2006/01/24 11:53)(CNET Japan)
○WordやPDF文書を破壊する新ワーム――危険日は2月3日(2006年01月24日 08時37分)(ITmedia エンタープライズ)
| 固定リンク
とりあえず日本ではまだ大規模な感染被害は無いようですが要注意。
●関連記事
○おとりは「カーマスートラ」--時限式ワーム「Nyxem-E」がまん延(2006/01/24 11:53)(CNET Japan)
○WordやPDF文書を破壊する新ワーム――危険日は2月3日(2006年01月24日 08時37分)(ITmedia エンタープライズ)
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: 時限式ワーム「Nyxem-E」が広まっているらしい:
» 毎月3日にファイルが壊れる! [IT技術をわかりやすく伝えたい]
今日は2月3日節分ですね。そんなときにこんな話題もなんですが・・・毎月3日にファイルを破壊するウイルスこのNyxem.Eというウィルスは結構恐いです。 [続きを読む]
受信: 2006年2月 3日 (金) 13時39分
コメント