また横須賀の米軍?12日,航空無線施設5カ所で電波干渉
12日14時03分に相模湾上空を高速で飛行する航空機から放射されていた電波が干渉していたらしいとのこと。
東京都・大島や千葉県など計5ヶ所の民間航空機用の無線施設で電波干渉が発生していたとのこと。現在の所、自衛隊も米軍も関与を否定しています。
しかし、通常の航空管制以外で違法電波を出しながら飛行していて注意を受けずにいるというと、自衛隊か米軍しかないですね。
●関連記事
○航空無線施設5カ所で電波干渉 大島や佐倉など(2006年01月12日21時20分)(asahi.com 社会)
○外来波が影響? 航空無線電波が10分停止 伊豆大島(01/12 22:03)(Sankei Web 社会)
| 固定リンク
コメント