« 首都圏でもようやく鉄道バス共通ICカード | トップページ | 欧州GPS,ガリレオ計画の打上開始へ »

2005年12月23日 (金)

SonyBMG XCP rootkit問題、ようやく収束?しなかった。

 問題となっていたXCP,rootkitの完全削除ツールが問題なく動く様子。
 しかし、別のXCP関係で、SonyBMGは提訴されています。こちらは販売数が多いようなので、、どうなるのやら。
●関連記事
コピープロテクションXCPのアンインストーラを検証~rootkit問題ようやく決着?(2005/12/22)(元麻布春男の週刊PCホットライン:Impress PC Watch)
米テキサス州、別の複製防止ソフトでもソニーBMG提訴へ(12:18)(NIKKEI NET:主要)
テキサス州、SONY BMGの「もう1つのスパイ的DRM」にも訴訟(2005/12/22 09:24)(ITmediaニュース)
●関連URL
米国SONY BMG発売商品における対応に関するお知らせ(アンインストールツールダウンロードページ)(ソニーミュージック)
米国SONY BMG発売 XCP収録CD(輸入盤)商品交換のお知らせ(2005年12月21日)(ソニーミュージック)

|

« 首都圏でもようやく鉄道バス共通ICカード | トップページ | 欧州GPS,ガリレオ計画の打上開始へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SonyBMG XCP rootkit問題、ようやく収束?しなかった。:

« 首都圏でもようやく鉄道バス共通ICカード | トップページ | 欧州GPS,ガリレオ計画の打上開始へ »