« H-IIA F8、陸域観測技術衛星(ALOS)、2006年01月19日(木)打上予定。その他 | トップページ | 三井住友銀行、指静脈認証カードを本格導入へ »

2005年12月 1日 (木)

ここ最近のココログのシステム遅延について社長が謝罪

 トラックバックスパムに関しては、先週から酷かったですね、1日30件以上削除した日もありました。IPアドレスが毎回変更されてくるので、防ぐ方法が無くて困っていましたが、ニフも苦労していたんですね。
ここ数日はそれでも2~3件やって来ます。。

 フリー版の機能が有料会員よりも良いことについては、別に気にしていませんでした。まぁ、使わない機能というのもありますが、フリー版が人柱かな?程度に考えていたのも事実。

 ともかく、ゴールデンタイムの遅延は何とかなるよう頑張ってください。>ニフ
トップにまで声が届いていてそれを聞いてくれているというのは、嬉しいですね。
■追記
 やや、感情的な記事が散見されますが、誠意の無い対応なら兎も角、ニフの対応はかなり良いと思いますよ。
謝っている相手に追い打ちを掛けても、自己満足しか得られません。これじゃ、中国とかの批判と同じじゃないか。。。。
まぁ、フリーの人は納得がいかないでしょうけど。。
●関連記事
ココログへの不満、社長がココログで謝罪(2005/11/30 22:11)(ITmediaニュース)
●関連blog・掲示板
ココログに対するお叱りの声について(2005.11.30)(古河建純 インターネットBlog)
レスポンス悪化についてのお詫び(2005.12.01)(お知らせココログ)
トラックバックスパムとレスポンス対策について(December 1, 2005)(ココログスタッフからのお知らせルーム)
ココログの性能問題への対応状況(2005.12.01)(古河建純 インターネットBlog)
●関連URL
ブログ:ココログ:ココログサポート:使い方ガイド:3:ココログプラン別比較表

|

« H-IIA F8、陸域観測技術衛星(ALOS)、2006年01月19日(木)打上予定。その他 | トップページ | 三井住友銀行、指静脈認証カードを本格導入へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ここ最近のココログのシステム遅延について社長が謝罪:

« H-IIA F8、陸域観測技術衛星(ALOS)、2006年01月19日(木)打上予定。その他 | トップページ | 三井住友銀行、指静脈認証カードを本格導入へ »