« Opera 8.51リリース | トップページ | 移植啓発の黄色と緑のリストバンド »

2005年11月25日 (金)

ニフティ、ココログフリーの提供開始

 2005年11月24日の大規模なメンテナンスは、このサービスの提供開始も兼ねていたのかな?
 今までのココログより、機能的に一寸良かったりしています。足並みが揃うのは2006年3月と言うことですがその頃にまた大規模なメンテナンスかなぁ?

 とりあえず、従来ユーザとしてはココログフリーの影響で遅くなることがなければいいな。
●関連記事
「ココログ」が@nifty非会員にも無料開放(2005/11/24 16:00)(ITmediaニュース)
ニフティ、@nifty 会員以外でも無料で利用できる Blog サービス(2005年11月24日 17:00)(Japan.internet.com Webビジネス)
ニフティ、@nifty会員以外でも無料で利用できるブログサービス“ココログフリー”の提供を開始(2005年11月24日)(ASCII24.com)
●関連URL
フリー版、開始しました(2005.11.24)(お知らせココログ)

|

« Opera 8.51リリース | トップページ | 移植啓発の黄色と緑のリストバンド »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニフティ、ココログフリーの提供開始:

« Opera 8.51リリース | トップページ | 移植啓発の黄色と緑のリストバンド »