« 沖縄、ヤンバルクイナを保護する大規模な防護フェンス | トップページ | マイクロソフト、Windows2000で10月の定例パッチが適用できていない場合が発生 »

2005年10月24日 (月)

国連安保理で、常任理事国の拒否権乱用に歯止めの決議案提出

 常任理事国の拒否権乱用に歯止めを行う決議案が国連総会に提出される(た?)そうです。
 常任理事国は反対するでしょうけど、常任理事国の権限が大きすぎることに対する不満も大きいですし、多少は圧力になって欲しいですね。
●関連記事
国連安保理:「拒否権乱用」に歯止め 5カ国決議案提出へ(2005年10月21日 3時00分)(MSN-Mainichi INTERACTIVE 国際)

|

« 沖縄、ヤンバルクイナを保護する大規模な防護フェンス | トップページ | マイクロソフト、Windows2000で10月の定例パッチが適用できていない場合が発生 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国連安保理で、常任理事国の拒否権乱用に歯止めの決議案提出:

« 沖縄、ヤンバルクイナを保護する大規模な防護フェンス | トップページ | マイクロソフト、Windows2000で10月の定例パッチが適用できていない場合が発生 »