戻り鰹が豊漁で価格低迷
昨年はカツオに寄生虫の問題で今一つ売れなかったので、今年は売急いでいる、と言う話を聞いたんですが、それだけでなく豊漁も影響して、今年の戻りカツオは安いんですね。
黒潮の大蛇行が終了したのも影響しているのかな?
消費者にとって安いのは嬉しいのですが、生産者の首を絞めるほど安いのは・・来年も美味しい鰹が食べたいので程々で・・
P.S.
生食で寄生虫の危険は常について回るもので、大発生とか毒性の強いものとか危険性の高い物が発生したとかでなければ、余り騒ぐものでもないんですけど。。
それでいて、最近の消費者は天然物を信奉しているというのも変な感じです。
●関連記事
○豊漁でカツオの価格低迷、漁業関係者はため息(2005年10月8日14時1分)(YOMIURI ON-LINE社会)
●関連URL
○魚介類とその加工品(カツオ)(消費技術センター)
| 固定リンク
コメント