原子力政策大綱決定が決定、今後も核燃料サイクル政策推進へ
11日に原子力政策大綱決定が決定したとのこと。
核燃料サイクル政策 推進ありきで議論が進み結局、推進で決着してしまいましたね。
安全対策とか、核廃棄物の処理方法とか、色々なことが曖昧で後回しにされてしまっているような・・
●関連記事
○核燃料サイクル引き続き推進、原子力政策大綱決定(2005年10月11日22時14分)(科学 : YOMIURI ONLINE)
○原発の発電割合3~4割以上に 原子力政策大綱(2005年10月14日)(asahi.com:サイエンス)
○原発の発電割合3~4割以上に 原子力政策大綱(2005年10月14日10時32分)(asahi.com:社会)
○原子力政策大綱:数値目標盛り込み、閣議決定(2005年10月14日 10時58分)(MSN-Mainichi INTERACTIVE 科学)
○核燃サイクル堅持の原子力政策大綱尊重を閣議決定(11:01)(NIKKEI NET:経済)
●関連URL
○内閣府原子力委員会
| 固定リンク
コメント