« 4人目の宇宙観光客は日本人? | トップページ | NASA、スペースシャトルに宇宙空間での作業補助目的の宇宙飛行ロボットを開発中、搭乗を計画 »

2005年10月12日 (水)

ハッブル宇宙望遠鏡、修理用ロボットの概要が公開される

 米Innova Robotics, Inc.(旧社名Robotic Workspace Technologies, Inc.)が発表したものです。
ただし、NASAはハッブル宇宙望遠鏡の修理方法を決定していないので、これが使われるのかは不明です。
●関連記事
機械・メカトロニクス(Tech-On!)
「ハッブル宇宙望遠鏡を捉えろ」,修理用ロボットの概要が公開(2005/10/07 12:51)(Tech-On!機械・メカトロニクス(要会員登録))
●関連URL
Innova Robotics, Inc.
NASA Selects Robotic Workspace Technologies, Inc. (RWT™), Subsidiary of Innova Holdings, Inc. (IVHG) to Provide Controls for Robotic Mechanisms(英語)

|

« 4人目の宇宙観光客は日本人? | トップページ | NASA、スペースシャトルに宇宙空間での作業補助目的の宇宙飛行ロボットを開発中、搭乗を計画 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハッブル宇宙望遠鏡、修理用ロボットの概要が公開される:

« 4人目の宇宙観光客は日本人? | トップページ | NASA、スペースシャトルに宇宙空間での作業補助目的の宇宙飛行ロボットを開発中、搭乗を計画 »