ニフティもPC宛メール等に「Outbound Port25 Blocking」を全面的に適用へ2006年05月から
2005年05月からとはいえ、ようやくニフティも「Outbound Port25 Blocking」を採用します。
この仕組みを採用すると、自分のPCがメールサーバーとなってメールを送信する、メール拡散型のウイルス等を防ぐことが出来ます。
●関連記事
○@nifty、PC宛メールも含め「Outbound Port25 Blocking」を全面的に適用(2005/10/24 14:24)(Impress INTERNET Watch)
●関連URL
○@nifty
| 固定リンク
コメント