« タクシー、密閉した車内での喫煙は後の人にまで粉塵被害 | トップページ | 危機管理産業展で、ヤマハと日立の無人機械 »

2005年10月25日 (火)

ニフティもPC宛メール等に「Outbound Port25 Blocking」を全面的に適用へ2006年05月から

 2005年05月からとはいえ、ようやくニフティも「Outbound Port25 Blocking」を採用します。

 この仕組みを採用すると、自分のPCがメールサーバーとなってメールを送信する、メール拡散型のウイルス等を防ぐことが出来ます。
●関連記事
@nifty、PC宛メールも含め「Outbound Port25 Blocking」を全面的に適用(2005/10/24 14:24)(Impress INTERNET Watch)
●関連URL
@nifty

|

« タクシー、密閉した車内での喫煙は後の人にまで粉塵被害 | トップページ | 危機管理産業展で、ヤマハと日立の無人機械 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニフティもPC宛メール等に「Outbound Port25 Blocking」を全面的に適用へ2006年05月から:

« タクシー、密閉した車内での喫煙は後の人にまで粉塵被害 | トップページ | 危機管理産業展で、ヤマハと日立の無人機械 »