« 米シマンテック、Nortonシリーズの既存ユーザー向け製品更新料をひそかに値上げ | トップページ | 堀江社長、宇宙旅行業に参入を16日発表? »

2005年10月14日 (金)

OpenOffice.org 2.0のリリースが延期、StarSuite 8の提供を開始

 5周年を迎えたOpenOffice.orgですが、予定していた2.0正式版のリリースを1~2週間程度延期するそうです。
●関連記事
サン、統合オフィスソフトの最新版「StarSuite 8」-企業向けとOEM向けを発表(2005/10/13 12:07)(Impress ENTERPRISE Watch)
サン、「StarSuite 8」エンタープライズ版と OEM 版を提供開始(2005年10月13日 15:20)(Japan.internet.com Webビジネス)
OpenOffice.org 2.0のリリースが延期(2005年10月13日 11時46分)(ITmedia エンタープライズ)
OpenOffice.org 2.0はOffice 12に影響するか(2005年10月12日 20時42分)(ITmedia エンタープライズ)
OpenOffice、5周年を迎えるもバグでリリース延長(2005/10/14 11:02)(CNET Japan)
●関連URL
統合オフィスツールの最新版「 StarSuite 8 」エンタープライズ版と OEM 版を提供開始(2005 年 10 月 13 日)(サン・マイクロシステムズ)
OpenOffice.org日本ユーザ会

|

« 米シマンテック、Nortonシリーズの既存ユーザー向け製品更新料をひそかに値上げ | トップページ | 堀江社長、宇宙旅行業に参入を16日発表? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: OpenOffice.org 2.0のリリースが延期、StarSuite 8の提供を開始:

« 米シマンテック、Nortonシリーズの既存ユーザー向け製品更新料をひそかに値上げ | トップページ | 堀江社長、宇宙旅行業に参入を16日発表? »