次期OfficeはPDFをネイティブサポート
これで、Acrobatを購入しなくても良い、と、言うわけにはいかないのが残念。ほとんどのMS Officeユーザでは必要十分でしょうけど。
実際、大量の文章を作成するとき、各章毎などいくつかに分割して作成することが多いです。しかし、配布時には一つのファイルにする必要があるので、Acrobat Professionalで統合、また適切なセキュリティ設定をしています。この作業は次期MS Officeではサポートされないでしょうね。
# MS Office 2000には複数のOfficeファイルを一つにまとめて扱えるバインダ機能がありますが、、、少なくてもMS Office2000のバインダは使い物にはならない・・いまはどうなのかな?
業務での話なので、個人での利用なら、非常に歓迎すべきニュースですけど・・MS Officeは業務システムの一つとして動くように進化しているので、個人ユーザが利用しにくいソフトになっていると思います。
個人ユーザなら素直に、OpenOffice.orgかStarSuite、その他の低価格なOfficeアプリを利用した方が良いでしょうね。
●関連記事
○次期OfficeはPDFをネイティブサポート(2005/10/03 19:14)(ITmediaニュース)
○マイクロソフト、Office 12でPDFをサポートへ(2005/10/04 10:39)(CNET Japan)
●関連URL
○Microsoft Office ホーム
| 固定リンク
コメント