シマンテック、Nortonシリーズの2006版を10月14日から発売
毎年恒例のお布施ですね。。軽くなっていると良いんですが。
で、今年から購入方法を変更しようと。
複数ユーザパッケージは購入しません。一つのライセンスキーで複数マシンに登録できるんですが、その中の一台でトラブルが起きてアクティベーションできなくなるとその他の全部のマシンが更新できなくなってしまいます。ですので、1ユーザパッケージを複数購入することに。(その方が安い場合もあったりする・・)
あと、古いマシン(Toshiba DynaBook SS3380)には今回から入れません。CAのeTrustに切り替えます。
●関連記事
○セキュリティ状態を一元表示する「Norton 2006」~スパイウェア対策も強化(2005/09/30 16:31)(Impress INTERNET Watch)
○シマンテックがノートン新版を発表--セキュリティ状態の一元表示機能を搭載(2005/09/30 20:00)(CNET Japan)
○シマンテック、セキュリティー対策ソフト“ノートンシリーズ”の最新版を発表――使いやすさ/理解しやすさの向上とスパイウェア対策強化を図る(2005年9月30日)(ASCII24.com)
●関連URL
○シマンテック、2006「ノートン・シリーズ」セキュリティ製品を発表(2005年9月30日)(Symantec)
○コンピュータ・アソシエイツ(CA)
| 固定リンク
コメント