2008年度中にたばこ自販機で未成年者対策の喫煙者カード導入へ
どうせならタバコの自動販売機を止めてしまう、という選択肢は無いんですね。。。
何のことはない、一種のプリペイドカードじゃないか。個人の購入記録とか取られてしまうのかな?
●関連記事
○たばこ自販機:未成年者対策で喫煙者カード導入へ(2005年10月27日 20時23分)(MSN-Mainichi INTERACTIVE)
○たばこ自販機、ICカードで成人識別 全面切り替えへ(2005年10月28日05時53分)(asahi.com:暮らし)
●関連URL
○社団法人 日本たばこ協会
○全国たばこ販売協同組合連合会
○日本自動販売機工業会
| 固定リンク
コメント