« グーグル・アースの地図画像に各国が懸念表明 | トップページ | 国連で国連負担金見直し協議始まる、日本不公平訴え »

2005年10月19日 (水)

自動車の自賠責保険、地方のバス利用促進に計134億円支出

 自動車損害賠償責任保険、通称「自賠責保険」保険は、加入が義務付けられている強制保険です。
 その保険を財源として、地方都市のバス利用促進に年14~19に億円が支出されていることが分かったそうです。理由は「バス利用が増えてマイカーが減れば、事故防止につながる」(国土交通省自動車交通局総務課)、、んな無茶な。
 自動車損害賠償保障法では、交通事故防止になる事業に対して支出が認められているそうですが、屁理屈も良いところです。役人が好き勝手に対象範囲(利権)を広げているようです。

 自賠責保険の財源に余剰があるのなら、保険料の引き下げをすればいいのに、搾取する側はそんなことはつゆほども考えないんだろうな。
●関連記事
地方のバス利用促進に134億円…自賠責“横道”支出(2005年10月18日3時1分)(社会 : YOMIURI ONLINE)
●関連URL
国土交通省

|

« グーグル・アースの地図画像に各国が懸念表明 | トップページ | 国連で国連負担金見直し協議始まる、日本不公平訴え »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自動車の自賠責保険、地方のバス利用促進に計134億円支出:

» 自賠責保険のネット契約~三井住友海上 [自賠責保険のネット契約~三井住友海上]
adia.jpでは、三井住友海上のバイク自賠責保険、任意保険のインターネット契約をご利用いただけます。先日自賠責審議会において、自動車の自賠責保険のクレジット決済の導入も決まったようです。便利なのはもちろん、クレジットポイントで少しはお得かもしれません。... [続きを読む]

受信: 2006年2月 9日 (木) 16時09分

» 自賠責保険のネット契約~三井住友海上 [自賠責保険のネット契約~三井住友海上]
adia.jpでは、三井住友海上のバイク自賠責保険、任意保険のインターネット契約をご利用いただけます。先日自賠責審議会において、自動車の自賠責保険のクレジット決済の導入も決まったようです。便利なのはもちろん、クレジットポイントで少しはお得かもしれません。... [続きを読む]

受信: 2006年2月 9日 (木) 16時09分

« グーグル・アースの地図画像に各国が懸念表明 | トップページ | 国連で国連負担金見直し協議始まる、日本不公平訴え »