小惑星探査機「はやぶさ」小惑星「イトカワ」イトカワに到着
ついに到着しまた。現在は、20キロ程度の距離を平行して飛んでいる状態とのこと。
●関連記事
○探査機はやぶさ:12日にも小惑星「イトカワ」接近(2005年9月10日 10時14分)(MSN-Mainichi INTERACTIVE 科学)
○「はやぶさ」小惑星に到達…成分調査後、着地へ(2005年9月12日14時36分)(科学 : YOMIURI ONLINE)
○「はやぶさ」、小惑星に到達 着地し試料採取へ(2005年09月12日15時57分)(asahi.comサイエンス)
●関連URL
○はやぶさ(MUSES-C)(宇宙航空研究開発機構|JAXA)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 小惑星探査機「はやぶさ」小惑星「イトカワ」イトカワに到着:
» 「はやぶさ」、イトカワに到着! [Mysterious Space 日記]
JAXAの発表宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9月12日、小惑星探査機「はやぶさ(MUSES-C)」が小惑星イトカワから約20km離れた目標地点に到着し、相対速度がほぼゼロとなったことを発表した。
今後「はやぶさ」は2ヶ月間にわたって、科学装置で表面観測を行った後、11月上旬...... [続きを読む]
受信: 2005年9月13日 (火) 09時42分
» はやぶさミッション [根仔猫の御気楽電脳日誌]
昨日にはニュースになっていましたが、9/12午前10時「小惑星探査機はやぶさ」が
小惑星「イトカワ」の軌道に乗りました。
現在の「はやぶさ」は地球から319,750,600km、
イトカワまで20kmの距離にほぼ静止しています。
地球からの距離は刻一刻と変化しており、JAXAのサイトでも
その変化を確認する事が出来ます。
この後約2ヶ月間、「はやぶさ」によるサンプル採集や地形測定を含む
イトカワの詳細な科学観測が行われる予定です。
10月中旬には太陽光が横から入射する位置からの観測を行い、
1... [続きを読む]
受信: 2005年9月13日 (火) 12時54分
» 小惑星探査機「はやぶさ」が「イトカワ」に到着! [アフィリエイトで悠々自適]
2003年5月に打ち上げられた日本の小惑星探査機「はやぶさ」が12日午前10時(日本時間)に、約3億2000万キロ彼方の小惑星「イトカワ」に到着しました。
[続きを読む]
受信: 2005年9月13日 (火) 22時25分
コメント