楽天の個人情報流出問題、ビッダーズが注意喚起、また、楽天に不正アクセスの痕跡か?
AMC(センターロード)から購入した顧客情報が楽天経由以外の流出情報もある事という情報を受けて、ビッターズ(DenA)は、AMCから購入した顧客に対して、注意喚起を行ったそうです。
現在の所、楽天以外でどこの個人情報が流出したのかは不明なので、念のためという感じですね。
また、ビッターズでも、AMCの店舗は改装中とのことで一時閉鎖となっています。
自分たちは流出源では無いと頑なに主張している楽天ですが、不正アクセスの痕跡が見つかったとのスクープが出ています。今回の件との関連性は不明です。
●関連記事
○ビッダーズが取引情報漏洩を確認中--AMCの顧客に注意喚起(2005/08/08 11:44)(CNET Japan)
○ビッダーズは「詳細未確認」──楽天店舗取り引き情報流出問題(2005/08/08 12:43)(ITmediaニュース)
○【特報】楽天に不正アクセスの痕跡--3000件超える顧客データが奪われる(2005/08/08)(IT Pro ニュース)
○AMCの情報漏洩事件、楽天に続きビッダーズでも8456人分--カード情報は含まれず(2005/08/09 23:55)(CNET Japan)
| 固定リンク
コメント