道路公団、談合防止と天下り禁止・・ザルじゃないですよね?
思い切った防止策のように見えますが、曖昧な罰則規定や、例外規定があったりと、本当に実効性のある防止策なのか不安になったりします。
8月から早速実施され、10月からの民営化会社でも引き続き実施されるとのこと。
●関連記事
○道路公団、指名競争入札を廃止 橋梁談合防止策発表(2005年08月09日22時20分)(asahi.com社会)
○課長代理以上は天下り禁止 道路公団の談合防止策(08/10 01:29)(Sankei Web 社会)
○道路公団が管理職以上の天下り禁止、談合防止策を公表(2005年8月10日0時34分)(社会 : YOMIURI ONLINE)
●関連URL
○談合等不正行為防止策検討委員会(日本道路公団)
・第3回談合等不正行為防止策検討委員会の概要について(平成17年8月9日)
・第2回談合等不正行為防止策検討委員会の概要について(平成17年7月15日)
・談合等不正行為防止策検討委員会の設置について(平成17年 7月 5日)
| 固定リンク
コメント