本業を持つ人命救助ロボット
災害時、倒壊した建物等の中で被災者を探査するロボットとして開発されたヘビ型救助ロボット「IRS蒼龍(そうりゅう)」を元に、普段は床下などのシロアリの調査用に運用できるロボットを開発するとのこと。
救助ロボットのような機器は、災害時以外での維持管理と使用者の訓練などがありますが、日常の業務として運用されている機器が災害時に救助ロボットとして活動できるのなら一番良いですね。
また、普段使い慣れている汎用機器の方が、慣れていない専用機器より使い勝手が良い場合もありますしね。
●関連記事
○(2005年08月18日)(asahi.comサイエンス)
●関連URL
○ASANTE
○International Rescue System Institute(特定非営利活動法人国際レスキューシステム研究機構)
| 固定リンク
コメント