高知県沖の海底観測システムの障害
高知県沖100kmの地震計・津波計のデータが途絶したとのこと。70kmの計測器は生きているので、その間の海底ケーブルか計測器に障害が出ている可能性があようです。
海洋研究開発機構は修理を検討しているとのこと。
この手の障害は、底引き網などの漁業関係で海底ケーブルが切断される被害が出ることが多いと聞きますがどうなるかな?
また、修理ですが、どのような方法で障害箇所を確定して修理するのでしょうね。
●関連記事
○高知の海底観測システム、地震計などのデータ途絶える(2005年8月16日20時46分)(科学 : YOMIURI ONLINE)
●関連URL
○海洋研究開発機構(JAMSTEC)
| 固定リンク
コメント