NTTドコモ、3バンド ラジオ付き携帯、RADIDEN(ラジデン)を開発、2005年10月発売予定
AM/FM/TV(1~12)チューナーがあるラジオ機能を形態に取り込んだ携帯電話をNTTドコモからはっぴょうがありましだ、開発はソニー・エリクソンとソニー。
ターゲットユーザは、通勤などで携帯ラジオを日常的に聞いているユーザで、40~50代男性とのこと。
片面は携帯、もう片面がラジオと操作する部分が電源も含め独立しています。使う上でわかりやすいですが、機能が統合されていない未完成の印象も受けます。デザインもラジオ面は一寸こなれていないかんじ。
そのほかの特徴は、iアプリ非対応、カメラ非搭載、外部メモリ非搭載。
個人的には、FM文字多重放送に対応していないのが非常に残念です。テキストベースの情報を蓄積できると非常におもしろいと思うのですけどね。
●関連記事
○ドコモ、世界初のAM/FM/TVチューナーを内蔵したmova端末を開発(2005/08/29 14:10)(CNET Japan)
○ドコモ、AM/FM/テレビ用ラジオチューナー搭載の「RADIDEN」(2005/08/29 13:21)(Impress ケータイWatch)
○NTT ドコモ、3バンド対応のラジオチューナー搭載「RADIDEN」発表(2005年8月30日 10:00)(Japan.internet.com ワイヤレス)
●関連URL
○世界初となるAM、FM、TVの3バンドに対応した「RADIDEN(ラジデン)」を開発(2005年8月29日)(NTTドコモ ニュースリリース)
○RADIDEN(NTTドコモ)
○ NTT DoCoMo RADIDEN(ソニー・エリクソン)
| 固定リンク
コメント