月刊MicrosoftUpdate8月号
でています。
ダウンロードセンターでのパッチに不具合があったようです。通常、WindwosUpdate又はMicrosoftUpdate経由からならば問題ないです。
MS05-038 Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (896727)
MS05-039 プラグ アンド プレイ の脆弱性により、リモートでコードが実行され、特権の昇格が行なわれる (899588)
MS05-040 テレフォニー サービスの脆弱性により、リモートでコードが実行される (893756)
MS05-041 リモート デスクトップ プロトコルの脆弱性により、サービス拒否が起こる (899591)
MS05-042 Kerberos の脆弱性により、サービス拒否、情報の漏えいおよびなりすましが行われる (899587)
MS05-043 印刷スプーラの脆弱性により、リモートでコードが実行される (896423)
MS05-023 Microsoft Word の脆弱性により、リモートでコードが実行される (890169)
MS05-032 Microsoft エージェントの脆弱性により、なりすましが行われる (890046)
●関連記事
○MS、月例アップデートでIEの脆弱性などに対処(2005/08/10 07:33)(ITmedia エンタープライズ)
○マイクロソフト、8月の月例パッチを公開--6件の脆弱性を修正(2005/08/10 10:21)(CNET Japan)
●関連記事
○MSの月例アップデートの一部、ダウンロードセンター経由の入手が「準備中」に(2005/08/10 21:24)(ITmedia エンタープライズ)
○IEのパッチに不具合,ダウンロードセンターから入手したユーザーは注意(2005/08/11)(nikkeibp ITPro)
●関連URL
○セキュリティ ホーム(マイクロソフト)
| 固定リンク
コメント