« ルーブル美術館の35,000の作品がWebで鑑賞 | トップページ | 国産タグブラウザ「Sleipnir2」アルファー版公開 »

2005年7月 1日 (金)

探査機カッシーニ、タイタンにメタンの湖らしき場所を発見

 さて、どんな物なんでしょうか?
●関連記事
タイタンにメタンの湖? 探査機カッシーニが発見(2005年06月30日12時54分)(asahi.com社会)
●関連URL
Cassini-Huygens: Close Encounter with Saturn(NASA)

|

« ルーブル美術館の35,000の作品がWebで鑑賞 | トップページ | 国産タグブラウザ「Sleipnir2」アルファー版公開 »

コメント

 「あの浮遊大陸を撃て!」

 ……浮遊大陸があるのは、木星本星だー(笑)

投稿: やずみ | 2005年7月 1日 (金) 20時02分

 土星は、リングバリヤー(名前いい加減)でしたか?

投稿: 神子秋沙 | 2005年7月 3日 (日) 19時02分

 岩でバリヤー作ったのは、アステロイドベルトじゃなかったかな。一旦船体に岩をくっつけまくって、はがれてきたら今度はリング状にしたような……違ったかも。

投稿: やずみ | 2005年7月 3日 (日) 21時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 探査機カッシーニ、タイタンにメタンの湖らしき場所を発見:

« ルーブル美術館の35,000の作品がWebで鑑賞 | トップページ | 国産タグブラウザ「Sleipnir2」アルファー版公開 »