« 非常に暗い(=最も遠い)銀河を、すばる望遠鏡が撮影 | トップページ | スペースシャトル、打上げ回数削減で、国際宇宙ステーション、日本実験棟が中止になるかも? »

2005年7月24日 (日)

札幌市市営地下鉄で、自転車積み込みの実証実験

 いまでも、自転車は折畳んで袋に入れれば、持ち込むことは可能ですが、自転車をそのまま持ち込む実験が行われるそうです。予約しないと行けなかったりと、利用するのは面倒そうです。
都心部のような乗客数が多いところでは難しいでしょうけど、乗客数が少ない時間帯なら実用になると思います。
ただ、日本の各駅は自転車が乗り入れることを考えて作られてはいませんから、そのへんは大変ですね。
●関連記事
市営地下鉄:自転車積み込む実験開始へ 札幌市(2005年7月22日 3時05分)(MSN-Mainichi INTERACTIVE 話題)
●関連URL
札幌市交通局

|

« 非常に暗い(=最も遠い)銀河を、すばる望遠鏡が撮影 | トップページ | スペースシャトル、打上げ回数削減で、国際宇宙ステーション、日本実験棟が中止になるかも? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 札幌市市営地下鉄で、自転車積み込みの実証実験:

« 非常に暗い(=最も遠い)銀河を、すばる望遠鏡が撮影 | トップページ | スペースシャトル、打上げ回数削減で、国際宇宙ステーション、日本実験棟が中止になるかも? »