日本でも「Googleマップ」と「Googleローカル」が開始
サテライトモードの衛星データの内容は英語版の時と同じようです。しかし、マップモードの地図情報はゼンリンの地図に替わった御陰で非常に判りやすくなりました。
●関連記事
○グーグル、地図サービスと地域情報検索を国内向けに開始(2005/07/14 12:24)(CNET Japan)
○日本語で「Googleマップ」と「Googleローカル」(2005/07/14 14:36)(ITmediaニュース)
○グーグル、「Google Earth」と連動した地域検索サービスを日本でも提供(2005年7月14日)(Japan.internet.com Webビジネス)
○日本でも「Googleマップ」と「Googleローカル」が開始(2005/07/14 13:48)(Impress Internet Watch)
○()()
●関連URL
○Googleマップ
○Googleローカル
○ゼンリンデータコムのニュースリリース
| 固定リンク
コメント