スパイウエア対策業界団体発足
用語の定義の確立を目指すそうですが、ウイルと同様、スパイウエアの名称が各社バラバラなのを何とかして欲しいと思います。(^_^;
●関連記事
○スパイウェア対策の業界団体が発足--用語の定義確立を目指す(2005/06/13 17:41)(CNET Japan)
○PCの脆弱性を偵察するワーム、セキュリティ専門家らが警戒(2005/06/13 11:42)(CNET Japan)
○シマンテックとマカフィー、それぞれ新しい侵入検知製品を発表へ(2005/06/13 12:47)(ZDNet Japan)
●関連URL
○シマンテック・ワールド・ワイド・ホームページ
○McAfee - ウイルス対策と侵入防止ソリューション
| 固定リンク
コメント