« 文部科学省が、性犯罪者治療、爆弾検知、水中監視システムの研究を開始 | トップページ | 愛犬家NPO続々乱立? »

2005年6月14日 (火)

日立、電池制御装置の小型化に成功

 日立製作所と日立ビークルエナジー(新神戸電機、日立製作所、日立マクセルの合弁会社)は、リチウムイオン二次電池の電池制御装置を従来の1/10るする事で装置の小型化と低価格化を実現したそうです。
●関連記事
日立製作所など、コスト1/8&大きさ1/10の二次電池(2005年6月13日)(Response.)
●関連URL
日立製作所
リチウムイオン二次電池用制御装置を従来比1/10に小型化する専用制御ICを開発(2005年6月9日)(ニュースリリース総合)

|

« 文部科学省が、性犯罪者治療、爆弾検知、水中監視システムの研究を開始 | トップページ | 愛犬家NPO続々乱立? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日立、電池制御装置の小型化に成功:

« 文部科学省が、性犯罪者治療、爆弾検知、水中監視システムの研究を開始 | トップページ | 愛犬家NPO続々乱立? »