妊娠中のダイエットで子供が肥満体質になる可能性
妊婦がダイエットなんて、とんでもない事なのは当然の事実なのですが・・
マウスによる実験で、発育中の胎児に影響があるだけではなく、生まれた後も、肥満になりやすい体質となってしまう傾向があるとのこと。京都大学医学部の藤井教授らのグループが発表しました。
また、日本人とは基本となる体質が事なるので一概に同じとは言えないですが、この傾向を裏付ける欧米での調査報告も出ているそうです。
胎児への栄養が少ない状況下で生まれてきた子供は、少ない食料でも育つように栄養の消費を減らし、栄養を蓄えやすい体質となっている。そういう子供が、平均以上の食料を与えられたとき、肥満となりやすい。
一寸考えると、ごく当たり前の結果のように思います。
●関連記事
○妊娠中ダイエット、子ども肥満に? 京大グループが発表(2005年06月09日02時38分)(asahi.com暮らし)
| 固定リンク
コメント