ウイルスなどを送り込む手段に正規サイトの改ざんが増加中
正規サイトが改ざんされた場合、怪しいサイトにはアクセスしない、とうい防御が破られてしまうので厄介ですね。
●関連記事
○正規サイト乗っ取ったフィッシング詐欺が増加(2005/06/04 07:33)(ITmedia エンタープライズ)
○Mytob作成集団、「スーパーワーム」開発の可能性も(2005/06/04 07:29)(ITmedia エンタープライズ)
○Webサイト改ざんでウイルス、半年ぶりのウイルス届け出数5,000件……IPA(2005/6/6)(MYCOM PCWEB)
○「『キーロガー』や『バックドア』を仕込むウイルスに注意」――IPA(2005/06/06)(nikkeibp ITPro)
| 固定リンク
コメント