航空各社の監視強化
国土交通省は日本航空に対して外部有識者の助言を受ける仕組みを作ることを指導し、さらに、航空各社への予告無しの立ち入り検査や、常時監視の仕組みも行っていく予定とのこと。
航空機は、原子力発電所に続いて安全性が高いと思っていましたが、原発の事故多発と同様、どこかの たががいつの間にかはずれてしまったのでしょうか?
●関連記事
○航空各社の監視強化、日航に安全組織設置指導へ 国交省(2005年06月17日12時15分)(asahi.com社会)
○日航トラブル:北側国交相が有識者委設置など指導へ(2005年6月17日 12時12分)(MSN-Mainichi INTERACTIVE)
○国交省、日航に「外部助言組織」の導入を指導(12:53)(NIKKEI NET:社会)
○安全対策に外部の声を…国交省、日航に異例の行政指導(2005年6月17日12時36分)(社会 : YOMIURI ONLINE)
| 固定リンク
コメント