JAXA、M5ロケット6号機 第3段ロケットノズルの不具合で打上を7月6日に延期
X線天文衛星「ASTRO-EII」を搭載する、M5ロケット6号機で、第3段ロケットノズルに不具合の可能性が試験で判明し、ノズルの交換を行うとのことです。当初の打上予定の5月26日から7月6日12:00へ変更となりました。
事前に不具合が発見できて良かったです。
●関連記事
○M5ロケット6号機:打ち上げを7月6日午後0時半に延期(2005年6月1日 18時37分)(MSN-Mainichi INTERACTIVE 科学)
○「アストロE2」打ち上げ延期 器具に不具合の可能性(2005年06月02日13時32分)(asahi.com社会)
●関連URL
○宇宙航空研究開発機構 | JAXA
・M-Vロケット6号機(ASTRO-EII)実験予定日の変更について(平成17年6月1日)
| 固定リンク
コメント