Adobe ReaderとAcrobatに脆弱性
「ヘルプ」の「アップデートの有無を今すぐチェック」では、出てきませんが(7.0.1の時もそうだったけど登録されるのが遅いなぁ)、Adobeのサイトでアップデート用のプログラムをダウンロードできます。
バイナリは、これを書いている時点(05/06/16(木) 16:17:03)でMacintosh版はリリースされていません、AcrobatとAdobe Readerのアップデータは同じ物のようです。
■20050617 05:50追記
「アップデートの有無を今すぐチェック」に7.0.2が出ていました。今回はまぁ早いですね。(^_^)
●関連記事
○Adobe ReaderとAcrobatに脆弱性(2005/06/16 11:44)(ITmedia エンタープライズ)
○アドビの「参入」で盛り上がる低価格PDFソフト、どう出るソースネクスト?(2005/06/15 21:21)(BCNランキング)
●関連URL
○XML External Entity vulnerability (Adobe Reader and Acrobat 7.0-7.0.1)(プレスリリース)(Adobe)(英語)
○Downloads - Adobe CustomerFirst Support(アトピ)
・Acrobat Reader Download
・Adobe Reader 7.0.2アップデート─各国語版 5.0MB(05/06/15)
・Adobe Acrobat 7.0.2 Professionalおよび Standard アップデート - 各国語版 5.0MB(05/06/15)
| 固定リンク
コメント