三宅島の自然を応援するサイト「みやけエコネット」7月22日オープン
NTTデータの「エリアログ」という地図に自由に情報を記入(要会員登録)することが出来るサイトを利用して、三宅島の自然について紹介するサイト「みやけエコネット」をオープンするそうです。
開始は、7月22日、運営は日本野鳥の会が行い、三宅村が後援。
●関連記事
○三宅島の自然、ネットで発信 野鳥の会が7月から(2005年06月29日10時17分)(asahi.com社会)
○NTTデータなど、三宅村の復興支援ポータルサイト「みやけエコネット」(2005/06/28 15:00)(Impress BroadBand Watch)
●関連URL
○みやけエコネット(7月22日から)()
○三宅村ホームページ
○財団法人 日本野鳥の会(WILD BIRD SOCIETY OF JAPAN)
○三宅島の自然を全国に発信する「みやけエコネット」http://www.miyake-eco.net始動!!~みんなで島の復興を目指すコミュニティサイト、7月22日より開始~(2005年6月28日)(株式会社NTTデータ)
| 固定リンク
コメント
みやけエコネットを取り上げて下さってありがとうございます。
事務局長の三浦です。
金曜にオープンしたので、是非のぞいてください。
近々さらにバージョンアップする予定です。
よろしくお願いいたします。
投稿: 三浦 敦 | 2005年7月25日 (月) 11時33分
三浦さん、はじめまして。こんにちは。
是非おじゃまさせていただきます。(^_^)
投稿: 神子秋沙 | 2005年7月27日 (水) 00時05分