ソーラーセイル搭載の「コスモス1」打上失敗
ロシアの原潜から打ち上げられた、弾道ミサイルを改造したロケットの第一段目が予定時間よりも短い時短で停止してしまい、コスモス1を予定の周回軌道への投入に失敗したとのこと。
残念です。
■追記
しかし、一部記事で、ロシアの衛星となっているのはどうにかならないのかな?ロシアの原潜でロシアの大陸間弾道ミサイルを改造したロケットで打ち上げてはいるけど、コスモス1はロシアの衛星ではないです。
ロシア宇宙局は、バレンツ海のノバヤゼムリャ島付近に墜落した可能性が高いとの発表をしたとのこと。
●関連記事
○宇宙ヨット:太陽光で進む「コスモス1」、打ち上げへ(2005年6月21日)(MSN-Mainichi INTERACTIVE)
○ロシア太陽帆船:「コスモス1」周回軌道に乗らず失敗(2005年6月22日 12時12分)(MSN-Mainichi INTERACTIVE)
○太陽帆船、打ち上げ失敗 ロケットのエンジン停止(06/22 11:28)(Sankei Web 国際)
○米で初の“宇宙ヨット”打ち上げ、軌道に乗れず失敗(2005年6月22日11時46分)(科学 : YOMIURI ONLINE)
○露の宇宙空間ヨット、地球の海で沈没か(2005年6月23日11時19分)(科学 : YOMIURI ONLINE)
○宇宙空間ヨット、地球の海で沈没か…露専門家が見解(2005年6月23日16時37分)(科学 : YOMIURI ONLINE)
●関連URL
○惑星協会
| 固定リンク
コメント