低スペックマシン向け、Windows XP Eigerが準備中
発売時期や詳細な仕様が出てきていません、が、サポートの切れた旧OSの置き換えには向いていないようです。
一般のアプリケーションのほとんどは動作保証がない保証になるようで、用途としてはリモート端末として(別のマシンにログインして利用)の用途が想定されていて、単独で使用することは考えられていないようです。
とはいえ、古いサポートの切れたPCで恐る恐る利用するよりは数倍マシです。また、IEやMedia Player、ウイルス対策ソフトはローカルで動くようなので、利用する範囲を限定するのならそれなりに使えるかもしれません。
# あと、IME(ATOK)と他のブラウザ(Firefox)とエディタとメーラが動けば・・・
●関連記事
○マイクロソフト、古いPCに命を吹き込む新Windowsを開発中(2005/05/13 12:26)(CNET Japan)
○MS、低スペックマシンでも利用可能なWindows XP“Eiger”を準備中(2005/05/13 11:27)(ITmediaニュース)
| 固定リンク
コメント