キヤノン現行の一眼レフデジカメでデータ消失の可能性がある不具合
私が使用しているのは10Dなので、今回の不具合とは無関係ですが、もしかしたら何かあるかも。
5月末までに対策済みのファームウエアがリリース予定とのことです。
それまでは、RAWとJPEG(高画質)の同時記録をしないか、撮影中は、DISPLAYボタンを押さないようにした方がよいようです。
また、レキサーのプロフェッショナルシリーズ80倍速のメディア側のファームも対応予定とのことです。
●関連記事
○キヤノンのデジタル一眼レフカメラで画像消失の不具合(2005年05月20日 16時28分)(nikkeibp.jp)
○キヤノン、現行デジタル一眼レフで「撮影画像が消失する」不具合 (2005/05/20 15:34)(Impress デジカメWatch)
~カメラ単体やレキサー80倍速CFで発生
●関連URL
○デジタル一眼レフカメラ(キヤノン)
・デジタル一眼レフカメラ(「EOS-1Ds Mark II」,「EOS-1D Mark II」,「EOS 20D」,「EOS 20Da」,「EOS KissデジタルN」)をご使用のお客さまへ(情報掲載日:平成17年5月20日)
○レキサー、キヤノンのカメラで80倍速コンパクトフラッシュを使用するお客様にファームウェアアップデートを提供(2005/05/20)(レキサー・メディア)
| 固定リンク
コメント