« マイクロソフト「セキュリティ アドバイザリ」試験公開開始 | トップページ | 危険な脆弱性を修正したFirefox 1.0.4英語版公開 »

2005年5月12日 (木)

タカラとトミーが経営統合へ 玩具業界で大型再編が続く?

 バンダイとナムコが統合して「バンダイナムコホールディングス」となることが発表されたばかりですが、今度はタカラとトミーが経営統合を目指して協議中との発表がありました。まだ、決定事項ではないようです。
 玩具業界も生き残りをかけての再編が加速していくのでしょうか?
■2005年05月14日追記
 新社名「タカラトミー」 2006年03月01日 誕生へ
 合併が決まりました、トミー、タカラ、インデックスの3社が合併するそうで、ImpressケータイWatchの記事が判りやすいです。
●関連URL
タカラ
トミー

●関連記事
タカラ:トミーと経営統合へ 玩具業界での「勝ち組」図る(2005年5月12日 3時00分)(MSN-Mainichi INTERACTIVE 企業)
タカラとトミー、経営統合へ(07:00)(NIKKEI NET:主要ニュース)
タカラとトミー、「経営統合を検討中」(2005/05/12 11:32)(ITmediaニュース)
タカラとトミー、コンテンツ事業会社を今秋設立(20:57)(NIKKEI NET 企業)
タカラとトミー、来年3月合併 社長はトミー富山氏(2005年05月13日22時42分)(asahi.com 産業)
<玩具のタカラ、トミーが合併発表/a>(2005/5/13/23:03)(nikkansports.com 社会)
タカラ、トミーが合併を正式発表(05/13 22:12)(Sankei Web 経済)
トミーとタカラが合併、インデックスとの合弁会社設立へ(2005/05/13 23:03)(Impress ケータイWatch)

|

« マイクロソフト「セキュリティ アドバイザリ」試験公開開始 | トップページ | 危険な脆弱性を修正したFirefox 1.0.4英語版公開 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タカラとトミーが経営統合へ 玩具業界で大型再編が続く?:

» 宝富ー? [S1な人々]
タカラとトミーが合併することが発表された。 日本企業の合併にはめずらしく、合併の正式発表と共に合併比率や合併の方法も発表されることとなった。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/13/news090.html 日本の大手企業の合併では「合併協議をしている」ことを最..... [続きを読む]

受信: 2005年5月15日 (日) 12時24分

» インデックス、タカラトミーの筆頭株主 [∞最前線通信]
 4月26日にお話ししましたようにインデックスは現在タカラの筆頭株主ですが、タカラとトミーが来年3月に合併する新会社「タカラトミー」でも筆頭株主になることが明らかになりました。⇒ライブドアニュース ご参考に⇒「株式会社トミーと株式会社タカラの合併 および株式会社インデックスとの戦略的合弁会社の設立に関する基本合意締結のお知らせ 」  合併後の新会社は、IT企業のインデックスと協力し、タカラと... [続きを読む]

受信: 2005年5月16日 (月) 23時23分

» 玩具業界さん “おままごと”しましょ! [ままごと起業!!〜カフェ生涯学習〜]
30年後の起業を目指し、それまでは「おままごと」して過ごしてる togomamaです。 玩具業界の動きは興味深いです。 うちへもぜひTBにお越し下さいませ。 [続きを読む]

受信: 2005年5月19日 (木) 21時15分

» 玩具業界さん “おままごと”しましょ! [ままごと起業!!〜カフェ生涯学習〜]
30年後の起業を目指し、それまでは「おままごと」して過ごしてる togomamaです。 玩具業界の動きは興味深いです。 うちへもぜひTBにお越し下さいませ。 [続きを読む]

受信: 2005年5月19日 (木) 21時16分

« マイクロソフト「セキュリティ アドバイザリ」試験公開開始 | トップページ | 危険な脆弱性を修正したFirefox 1.0.4英語版公開 »