都道府県サイトの防災情報、アクセシビリティ問題のサイトが大多数
アライド・ブレインズが自社のアクセシビリティ確認ツールを用いた結果を発表しました。
と言うことなので、自社の製品の売り込みの一つ、というフィルターは通してみる必要があります。
どちらにせよ、国県などの公的機関の防災情報が利用しにくいというのは問題ですし、何処の防災情報も同じようにアクセスできるべきだと思いますが統一基準すらないというのは相も変わらず問題でしょう。
●関連記事
○都道府県サイトの防災情報にアクセシビリティ問題(2005/05/19 16:32)(ITmediaニュース)
○都道府県の防災情報サイト、アクセシビリティに「問題なし」は4府県(2005/05/19 18:09)(Impress INTERNET Watch)
| 固定リンク
コメント