関東の地下に新たなプレート?
存在が確認されれば、地震の予知や被害予測がまた新たに行う必要があるようですね。
相模トラフにフィリピン海プレート、太平洋プレートが沈み込んでいる複雑な構造をしていますが、更に、フィリピン海プレート、太平洋プレートの間に独立したプレートの存在が今まで発生した地震からの分析で存在が判明したそうです。
独立したプレートと言うことですし、元はいずれかのプレートから分かれたものかもしれません。
これがどの程度、災害の可能性が変化するのか、心配です。
●関連記事
○関東地下に新たなプレートか 産総研が学会発表(05/21 09:30)(Sankei Web 社会)
●関連URL
○断層研究センター(産業技術総合研究所)
| 固定リンク
コメント