ニフティとシマンテックがスパム対策で協力関係
ニフティがスパムメールをシマンテックに提供し、シマンテックはスパム対策技術をニフティに提供するといこと。
このスパムメールはニフティの各ユーザに届いたもをニフティにスパムメールとして報告したものだと思いますが、、まさかスパムフィルタでフィルタされた物を送るわけではないでしょうから。
ちょっと気になります。
●関連記事
○ニフティとシマンテックがスパム対策で協業(2005/04/26 15:56)(ITmediaニュース)
●関連URL
○ニフティとシマンテック、迷惑メール対策に関する協力体制の構築で合意~多様化・巧妙化する迷惑メールからのインターネット利用者の保護を目的に協業~(2005年4月26日)(ニフティ株式会社 株式会社シマンテック)
| 固定リンク
« ハードウェアデータ実行防止機能が有効のWindows XP SP2で、サスペンド復帰後ファイルコピーでデータ化けの可能性 | トップページ | マイクロソフト、PDFに対抗する文書フォーマット「Metro」を発表 »
コメント