« エプソン品川アクアスタジアム、2005年04月08日オープン | トップページ | FirefoxのJavaScriptエンジンに脆弱性 »

2005年4月 5日 (火)

海洋研究開発機構、地球シミュレータでオーロラの再現成功

 凄いですね、オーロラは、太陽風という太陽と地球の間の出来事と、オーロラが発生する大気の出来事、そして太陽風の粒子と大気との反応する微少の出来事と、まともに計算しようとすれば膨大な計算量が必要で、世界で初めて成功したそうです。

 地球シミュレータのある横浜研究所は4月16日に施設の一般公開が行われる予定で、普段の展示施設以外に地球シミュレータの見学などが行われるそうです。
行ってみたいなぁ。。
●関連記事
オーロラ:世界初、スパコン上に再現 海洋研究開発機構(2005年4月4日 15時00分)(MSN-Mainichi INTERACTIVE 科学)
●関連URL
JAMSTEC(海洋研究開発機構)
横浜研究所
横浜研究所 施設一般公開のお知らせ(開催日:2005/4/16)
地球シミュレータセンター

|

« エプソン品川アクアスタジアム、2005年04月08日オープン | トップページ | FirefoxのJavaScriptエンジンに脆弱性 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海洋研究開発機構、地球シミュレータでオーロラの再現成功:

« エプソン品川アクアスタジアム、2005年04月08日オープン | トップページ | FirefoxのJavaScriptエンジンに脆弱性 »