電気の檻に入った村、群馬県中之条町
群馬県中之条町は、特に被害の多い2地区の集落と田畑を全て電気柵で囲ってしまう、ある意味究極の害獣対策・・を打ち出しました。効果を見て対象地域の拡大を検討するそうです。
また、山に実のなる木や植物を増やしたり、残版が野外に放置されないように住民教育を進めたり、総合的な対策を行っていこうとしているとのこと。
人が少なくなり、里山の人と野生動物の境界が曖昧になり、山では植物の生態系が変化して食料不足となり、、悪循環ですね。。
柵が大規模になればそれだけ穴が出来やすく、また、進入されたときの駆除が困難になります。難しい問題です。
●関連記事
○集落ぐるり電気柵、農作物の獣被害対策 群馬県中之条町(2005年04月20日06時51分)(asahi.com社会)
●関連URL
○群馬県・中之条町公式ページ
| 固定リンク
コメント