JR横須賀線、武蔵小杉新駅を2009年開業へ
JR横須賀線に新駅として武蔵小杉駅を作るそうです、開業は2009年の予定。
既存の武蔵小杉駅とは約300m離れていて、連絡路で繋がる予定です。
武蔵小杉駅は、JR南武線と東急東横線のターミナル駅で、横須賀線が接続すると品川東京方面へのアクセスが良くなります。
# 横浜方面は、東急東横線も横浜駅へ接続するので大差ない。
湘南新宿ラインは停車するのかな?
昔、JR横須賀線を鶴見駅にも停車させようという活動があった時期がありましたがどうなったのでしょうね?
JR横須賀線 新川崎駅と、JR南武線 鹿島田駅の間も直線で300m程度のはずですが、連絡路の予定はないでしょう、きっと。
新駅が出来るのは便利になって良いですが、駅数が増えることで、横須賀線と東海道線との品川-横浜間の)時間差が更に広がってしまいます。
●関連記事
○JR東日本:横須賀線に武蔵小杉新駅設置で川崎市と合意(2005年4月4日 11時54分)(MSN-Mainichi INTERACTIVE 話題)
○JR横須賀線に武蔵小杉新駅 09年度開業目指す(2005年04月04日11時52分)(asahi.com暮らし)
| 固定リンク
コメント