グーグル、Gmailを日本語など多国語に対応
2Gかぁ。メールデータを、サーバーに置いたままに出来ますね。
IMAP4に対応とかしてくれたら使い勝手が良くなりそうですが、まぁ、アカウントはないので別に良いか(^_^;
●関連記事
○Gmailに日本語インタフェース追加、13言語に対応(2005/4/13)(MYCOM PCWEB)
○グーグル、Gmail を日本語に対応(2005年4月13日)(Japan.internet.com Webビジネス)
●関連URL
○Gmail へようこそ(Google)
| 固定リンク
« キングジム、点字と墨字を合わせて印刷できるラベルプリンター『テプラ PRO SD6700D』を発売 | トップページ | マイクロソフト「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」Ver 1.3新版を公開 »
コメント