« Googleがニューズグループとメーリングリストの日本語版サービス開始 | トップページ | 月刊WindowsUpdate4月号 »

2005年4月13日 (水)

京セラ、カメラ事業から2005年中に完全撤退

 今までの資産は、何処かが受け継いでくれるのでしょうか?デジカメの撤退は以前出ていましたが、銀塩も同時に撤退との発表がありました。。
 残念です。
●関連記事
京セラ「CONTAX」、銀塩・デジタルとも出荷終了へ(2005/04/12 21:21)(ITmedia ニュース)
コンタックスカメラ、消える 京セラが事業から撤退(2005年04月13日00時58分)(asahi.com ビジネス 産業)
●関連URL
京セラ
「CONTAXブランド」 カメラ事業についてのお知らせ(2005年04月12日)

|

« Googleがニューズグループとメーリングリストの日本語版サービス開始 | トップページ | 月刊WindowsUpdate4月号 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京セラ、カメラ事業から2005年中に完全撤退:

« Googleがニューズグループとメーリングリストの日本語版サービス開始 | トップページ | 月刊WindowsUpdate4月号 »