デスクトップ用スパイウェア対策ツールは役立たず?
デスクトップ用のスパイウェア対策ツールは企業では役に立たないと考えられているそうです。
で、現在最も行われている方法は、各端末に対してスパイウエア防御ソフトを組み合わせるより、定期的に安全な状態のPCへクリーン化を実施する方法で、コスト的に安いと言うこととのと。
今後、自宅のPC(現在稼働中は4台・・)の利用方法として検討の価値があります。しかし、セキュリティ関係は面倒です。(・_・、)
●関連記事
○「スパイウエア対策ソフトは効果がない」,企業ITプロフェッショナルの72%が回答(2005/03/16)(IT Pro ニュース)
○スパイウェア対策ツールは効果なし?(2005/03/16 09:33)(ITmedia エンタープライズ)
| 固定リンク
コメント