携帯への発信者番号偽装表示対策、ドコモは完了
ドコモは既に対策済み、auは03月08日より、ボーダフォンも3月中に対策を完了する予定とのこと。
対策の内容は、一定の条件(おそらく海外からとか?)で偽装の可能性のある番号を識別して非通知扱いにすると言うもの。
なにより、通知される番号の信頼性が多少確保されたのはありがたいです。
●関連記事
○ドコモとau、発信者番号の偽装表示へ対策(2005/03/08 15:41)(ITmediaビジネスモバイル)
| 固定リンク
ドコモは既に対策済み、auは03月08日より、ボーダフォンも3月中に対策を完了する予定とのこと。
対策の内容は、一定の条件(おそらく海外からとか?)で偽装の可能性のある番号を識別して非通知扱いにすると言うもの。
なにより、通知される番号の信頼性が多少確保されたのはありがたいです。
●関連記事
○ドコモとau、発信者番号の偽装表示へ対策(2005/03/08 15:41)(ITmediaビジネスモバイル)
| 固定リンク
コメント