褐色雲:人や環境の悪影響解明へ 7日から集中観測
褐色雲、初めて聞いたと思います。光化学スモッグに似たものかなと思いましたが、違う物のようです。
森林火災や自動車の排ガス、黄砂などの微少なエアロゾル(煙霧質)が高密度に集まった褐色の雲のことだとのこととか。
#なんだか、赤潮に似ているような、青潮はさしずめオゾンホールかな?
農作物や人体への影響があるとされていますが、実態の解明が進んでおらず、今回、大規模な観測と解析が行われるとのことです。
●関連記事
○褐色雲:人や環境の悪影響解明へ 7日から集中観測(2005年3月7日 3時00分)(MSN-Mainichi INTERACTIVE 話題)
●関連URL
○国連環境計画(UNEP)()()
○ジア褐色雲(ABC)国際研究プロジェクト
| 固定リンク
コメント