Mozilla Firefox 1.0.1日本語版 リリース
普通日曜日にリースするかなぁ?
2005/03/14(月)06:02現在、Firefoxのオプション、ソフトウェアの更新からはアップデート出来ませんでした。
リリースノートに、インストール時の注意点が書かれています、必ず一読しておくことをお勧めします。
基本的にはセキュリティ対策とバグフィックスなので新機能はないですね。安定性も上がっているので、アップデートします。
あと注意点、インストール完了時にダイアログで「Firefoxスタートページをホームページに設定する」と「Mozilla Firefox1.0.1を今すぐ起動します」のチェックボックスが有ります、ホームページの設定をしている場合には必ずチェックを外しましょう。(^_^;
拡張機能の引き継ぎは、取り敢えず問題なくできました。(大した数は入れていませんが、現在問題は出ていません)
●関連URL
○Mozilla Japan - 次世代ブラウザ Firefox とメールクライアント Thunderbird の公式サイト
・Firefox
・Mozilla Firefox 1.0 リリースノート
●関連記事
○Mozilla Japan、「Firefox 1.0.1」日本語版公開(2005/03/14 12:32)(Impress INTERNET Watch)
○Mozilla Japan、セキュリティ問題を修正したFirefox 1.0.1日本語版を公開(2005/03/14 14:33)(CNET Japan)
○国際化ドメイン名の問題を修正した「Firefox」v1.0.1の日本語版がリリース(05/03/14 15:15)(Impress 窓の杜)
○Mozilla、ブラウザスイート製品の開発打ち切り~Firefoxに注力(2005/03/14 15:58)(Impress INTERNET Watch)
○『Mozilla Suite』に幕、しかし別名で存続の道も(2005年3月14日)(Japan.internet.com Webテクノロジー)
| 固定リンク
コメント