ITmediaで漫画同人の視点で「Cintiq 21UX」のレビュー記事
欲しいなぁ、でもやっぱり高すぎです。個人での趣味程度の範囲ではちょっと買えません。
良い道具を利用すれば、良い作品が・・ではありませんが、作業効率は確かに上がります。21インチの液晶と同サイズのタブレットなら、この価格は妥当だとは思いますけど、個人がもっと気軽に利用できる液晶タブレットも望まれます。
あ、一時流行った?タッチパネル付きのノートPCやオールインワンのPCのような操作しやすさ?を前面に出したPCが有っても良いと思うのですけど。
難しいのを承知で欲を言えば、液晶タブレットはワイヤレスで接続して欲しい、ケーブル付ではやっぱり作業場所を制限されてしまうし。
と、思ったら、CeBIT 2005で東芝から、モニタと本体が外せるタブレットPCのコンセプトモデルが出ていますね。
○漫画同人の視点で見る、最大最強の液晶ペンタブレット――「Cintiq 21UX」(2005/03/11 16:00)(ITmedia PCUPdate)
○東芝の燃料電池PCが初の実動デモ(2005年3月15日)(Impress PC Watch)
~16倍速DVD-RAMの展示も
| 固定リンク
コメント